「イレクター」は矢崎化工株式会社の登録商標です
ヤザキのイレクターは、パイプとジョイントの組み合わせによって様々な形状に自由に製作できます。
フェンスを設置する場所、広さ、目的など用途に合わせたカタチ、
また、企業やチーム・イベントのイメージに合わせたお好みのカラーでオーダーできます。
イベント会場・設営現場・警備現場などあらゆるシーンでご利用いただいています。
イレクターはカラーバリエーションが豊富
パイプとジョイントの組み合わせで様々なデザインが表現できます。
オリジナル品を1台からオーダーメイドいただけます!
設置場所・用途に合わせてサイズ・カラー・形状・ジョイントの数・シート張りやネット張りまで、全て自由に選んだオーダーメイドが可能です。
形状は、スタンダードな格子タイプの他、観客席などの傾斜に合わせたサイズや扉タイプなど、豊富なジョイントを用意していますので、どんな形でも製作することができます!
お打ち合わせ・現場調査で、最適なフェンスをご提案できますので、お気軽にお問い合わせください。
イレクターはプラスチックコーティングされたスチールパイプなので、
真夏や真冬の極端な熱さや冷たさを感じにくい、肌触りの良い素材です。
また、フェンス1枚あたりの質量が軽く、広い会場でも設営や撤去が楽にできます。
フェンスの部品が破損した際は、全国の最寄りの支店までご相談ください。
いつでも安全・安心な状態を維持するために、ヤザキでは購入後のアフターフォローに力を入れて取り組んでいます。
軽くて扱いやすいイレクターフェンスは、用途にあわせた形状とデザインで
お客さまのオリジナルフェンスを製作できます。
さまざまなイレクターフェンスの製作事例をご覧ください。
設置や撤去が容易にできます。錆に強く雨天時も使用できます。脚部は角度が「90°固定」と「フリー」を任意で設定できる、倒れにくいスタンド。収納時には平面で管理できスペースを取りません。
オプション品の連結用ジョイントを使うと、90度や直線にフェンスをつなげることができます。
こんなシーンで活躍していますイベント会場、マラソン大会、お祭りなど
フェンス搬送台車はこちら
軽量(約7kg)で持ち運びが容易にできます。錆に強く雨天時も使用できます。脚部が回転するため、収納時には平面で管理できスペースを取りません。
こんなシーンで活躍していますイベント会場、マラソン大会、お祭りなど
フェンス搬送台車はこちら
中央格子部分が十字格子のみの最軽量フェンスです。
横幅1500㎜で通常タイプより300㎜狭いタイプで、細かなエリアに配置する場面で活躍します。
こんなシーンで活躍しています各種イベント会場、マラソン大会、お祭りなど
中央の格子が6マスのフェンスです。
通常タイプ(9マス)より1㎏軽量なフェンスですが、通常タイプより強度は減少します。
こんなシーンで活躍しています各種イベント会場、マラソン大会、お祭りなど
フェンス搬送台車はこちら
高さ750mmの通常より350mm低いフェンスです。
椅子に座っての観戦など視界を防ぎたくない場面や子供向け誘導冊で活躍します。
こんなシーンで活躍していますイベント会場、マラソン大会、お祭りなど
高さ2000mmのハイタイプのフェンスです。
シートを取り付けて見せたくないエリアの目隠しとして使用できます。
こんなシーンで活躍していますバックヤード、喫煙場所、休憩所等の目隠しなど
パイプの間隔を狭めてすり抜けを防止するためのフェンスです。
小さなお子様の立ち入りを禁止する場所や動物の侵入を防ぐエリアで活躍します。
こんなシーンで活躍していますプール、ドッグラン、保育施設、各種イベント会場など
パイプの組み方を工夫し、登りにくいようにしています。イベントに合わせたカラーリングができます。脚部が回転するため平面で管理できスペースを取りません。イレクターのため錆に強く雨天時も使用できます。
こんなシーンで活躍しています子供のイベント、サーキット場観客席への案内・誘導など。
会場の階段など、傾斜に合わせて製作できます。イレクターのため錆に強く雨天時も使用できます。脚部が回転するため平面で管理できスペースを取りません。
こんなシーンで活躍していますスタジアムの階段(観客席など)
伸縮タイプのプラ柵です。レール式と違い、キャスタータイプで必要な箇所へ運搬して設置ができます。
未使用時は圧縮して省スペースで保管できます。
こんなシーンで活躍しています入退場ゲートの封鎖、トラックバースの区分け、駐車場など
斜めに設置ができて倒れにくく、バナーを付けることで広告塔にもなります。
折りたたみ式で収納も簡単で平面で管理でき、場所を取りません。※バナーは自由に製作できます。
こんなシーンで活躍しています自転車競技大会、マラソン大会、体育館、競技場など
キャスター付きの扉で、軽く開閉ができます。仮設品で持ち運びが容易にできるため、イベント内容などで設置場所が変わっても大きな工事などは必要ありません。イレクターのため、通路や設置場所に合わせた形状にできます。
こんなシーンで活躍していますスタジアム、コンサート会場など
工場内の歩行者通路とフォークリフト走行路間の安全確保や、危険箇所への進入を防止するイレクターパイプ製の防護柵です。
こんなシーンで活躍しています安全な歩行帯とフォークリフト等の通行帯の区分け。危険箇所への進入禁止を明示。
イレクターフェンスが機能アップするオプションパーツをご用意しています
お客様のご要望に応じて、フェンスの収納・移動・保管機器などの製作を
使用シーンに合わせてトータルでご提案いたします。
フェンス撤去時の収納管理台車です。フェンスを縦向きに差し込み一定の高さで管理でき、積み上げて管理する時の負担が軽減されます。横、奥行きに制限があるエリアでの管理に適しています。設置・撤去作業の効率化、搬送時間短縮と作業負担の軽減が図れます。W1800のイレクターフェンスを最大30枚収納できます。
こんなシーンで活躍しています競技場、倉庫での保管、トラックでの一括搬送など
フェンス撤去時の収納管理台車です。フェンスの収納数・通路幅に合わせて製作できます。作業時間短縮と作業軽減が図れます。イレクターフェンスを50枚収納できます。
こんなシーンで活躍していますイベント施設、体育館など
資源回収場所で使用する分別回収用のカートです。4連タイプで一括管理でき、キャスター付きで搬送が容易にできます。表示ボードを掲げる事ができ廃棄箇所を表示できます。ゴミ袋の取付は引っ掛ける仕様で中身が一目で確認でき、簡単にセットと取り出しができます。
こんなシーンで活躍していますイベント会場、マラソン大会、お祭りなど
カラーコーン、コーンバーを一括管理できる台車です。コーンとバーを一括搬送でき、設置・撤去作業の効率化、搬送時間短縮と作業軽減が図れます。
こんなシーンで活躍していますイベント会場、工事現場など
ヤザキでは単に製品をご提供するだけでなく、設営の省力・省人化のご提案、
またフェンス自身の収納台車や運搬台車などを含めた
トータルシステムのご相談を承り、問題の解決をご提案致します。
ヤザキの理念は「自主創造」。現場に必要なものは何かをいち早くとらえ、ものづくりによって応えつづける。
それが、創業から半世紀にわたって貫き通してきた当社の想いです。
1990年幕張メッセの様子