オリエンタルベーカリー様では各生産工程で必要となる、空番重の供給と完成した製品の配送仕分けエリアへの運搬に職員様の歩行運搬作業が発生していました。
各工程の担当者が各々で運搬するため、職員様が通路を行き交い、ぶつかったり、待ち時間が発生することもありました。
そんな歩行運搬作業を効率化できないかと弊社にご相談をいただきました。
障害物センサーがついているため、不意にAGVの走行路に入ってしまった場合でも自動的に徐行し、近づきすぎた場合は停止します。
また、障害物があり自動的に停止した場合、障害物が取り除かれましたら自動的に走行を再開します。
自動的に徐行、停止します
自動で走行を再開します
導入当初は新しい仕組みに反対意見もありましたが、実際に導入してみると歩行距離が大幅に削減されました。
作業者負担軽減にもつながっている為、現在では現場からも導入してよかったという声が上がっています。
ご質問・ご相談はお気軽にお問い合わせください。