施設内は砂利道や段差、草が生えた場所もあり、メンテナンス機材などを運ぶのに苦労していた。
今までは板材にキャスターを付けた簡易的な台車で搬送していたが、砂利道では搬送が困難なため、遠回りしたり、事前にゴムシートを敷いていた。
そのため、シートの配置や移動、片付けなどに時間と手間がかかっており、なんとか改善したいと考えていた。
搬送物がほぼ揺れずに、段差や砂利・短い側溝も遠回りや荷物を降ろさず搬送できた。
また、台車走行用シートの配置・移動・片付けの手間が少なくなり、工数削減につながった。
搬送路面
石畳・砂利・土・泥・草・アスファルト・コンクリート
路面状況
段差・凹凸
搬送物
メンテナンス機材
搬送物質量
約50kg
【お客様より】
作業効率のUPに繋がり、導入して良かったです。
人力で運搬する事、距離が軽減され、負担が減りました。
今後2台目を検討していきたいです。
【ヤザキ担当者より】
ご導入いただきありがとうございました。
御社のお悩みに対して、ACROSをうまくご利用いただけたことをうれしく思います。
今後ともよろしくお願い致します。
ご質問・ご相談はお気軽にお問い合わせください。