ソリナビtopics

改善のヒントや各業界の情報をご紹介します。


  • 食品/製薬工場
  • 物流倉庫

ロール巻きのポリ袋「タイミーパック®」 NEW!!

ロール巻きのポリ袋「タイミーパック®」 <font color='ff0000'>NEW!!</font>

「スーパーで見かけるあのロール巻きポリ袋、便利に使いこなせていますか?」
皆さん、スーパーマーケットで買い物をするシーンを思い出してください。
レジを通った後、袋詰めする時にロール状に巻いたポリ袋があるのを覚えていますか?
一見、野菜や果物を包むだけのシンプルなアイテムに思えるロール巻きポリ袋ですが、その使い勝手の良さと応用範囲は意外と広いんです。
スーパーでの買い物だけでなく、食品加工業や飲食業など、さまざまな現場で活躍するこの袋の魅力をご紹介します。
使い方次第で日常やビジネスがもっと快適に、そして効率的になるかもしれませんよ!

サッカー台

ロール巻きが置いてある、あの台。「サッカー台」という名前があるの知っていましたか?
スーパーのレジを通った後に袋詰めをする台(カウンター)のことを「サッカー台」と言います。
袋詰め作業をする店員をイギリス英語で「sacker(サッカー)」といい、サッカーのための台なのでサッカー台と呼ばれています。
そんなサッカー台には当たり前のようにロール巻のポリ袋が備え付けられているので日々のお買い物でお世話になっている方も多いのではないでしょうか?
実はそのロール巻のビニール袋を日本で最初に販売した会社が弊社“矢崎化工”と言われています。

ロール巻きポリ袋「タイミーパック®」

ロール巻きのポリ袋「タイミーパック®」 <font color='ff0000'>NEW!!</font>

弊社のロール巻きポリ袋は「タイミーパック」といいます。
ロール状になっていることから「タイミーロール」と呼ばれることもあります。
スーパーマーケット以外では見かける機会は少ないかもしれませんが、食品工場や病院などでも活用頂いており、使い方に合わせて最適な製品をご提案させて頂いています。
(ホルダーはオプション品です)

利用した事がある方は実感されたことがあるかもしれませんが、ロール状になっていることでメリットが多くあります。

ロール巻きポリ袋の特長
簡単取り出し:
ロール状だから1枚ずつスムーズに引き出せる。
大量ストック:
1ロールにたっぷり収納可能で補充の手間を削減。
省スペース設計:
コンパクトに巻かれているため、場所を取らない。
エコな構造:
外袋が不要で余計なゴミが発生しない。

ロール巻きのポリ袋「タイミーパック®」 <font color='ff0000'>NEW!!</font>

このように外袋入りの袋と比較して利点が多くあります。

ロール巻きのポリ袋「タイミーパック®」 <font color='ff0000'>NEW!!</font>

スーパーマーケットで活用頂いているタイミーパックは主にハイデン(HDPE)タイプ=厚み:0.006mmですが、より破れにくいローデン(LDPE)タイプ=厚み:0.02~0.03mmのシリーズや混入防止や中身を見えにくくするために色を付けた袋など、様々なタイプを取り揃えています。

ハイデン(HDPE):高密度ポリエチレン
ローデン(LDPE):低密度ポリエチレン

ロール巻きのポリ袋「タイミーパック®」 <font color='ff0000'>NEW!!</font>
ロール巻きのポリ袋「タイミーパック®」 <font color='ff0000'>NEW!!</font>
ロール巻きのポリ袋「タイミーパック®」 <font color='ff0000'>NEW!!</font>
ロール巻きのポリ袋「タイミーパック®」 <font color='ff0000'>NEW!!</font>

規格品の袋でも様々な使い方が出来ますが、ご希望の使い方に袋のサイズや仕様があわない場合にはオーダーでタイミーパックを作ることも可能です。

ロール巻きのポリ袋「タイミーパック®」 <font color='ff0000'>NEW!!</font>
ロール巻きのポリ袋「タイミーパック®」 <font color='ff0000'>NEW!!</font>

オーダーにて製作する場合でも矢崎化工であれば、他社海外生産の商品と比べて小ロットでの対応が可能な場合があります。
ロットが少ないことで1パレットで管理出来たり、在庫の保管場所に困ることがありません。
※ロット数に関しては弊社営業担当までお問い合わせください。

食品加工業での活用例

ロール巻きのポリ袋「タイミーパック®」 <font color='ff0000'>NEW!!</font>

導入前

ロール巻きのポリ袋「タイミーパック®」 <font color='ff0000'>NEW!!</font>

導入後

ロール状になっていないとタオルの様に引掛けたり、平らな場所に置いたりという設置方法になりますが、この場合しっかりと固定されていないため床に落ちてしまったり、1枚だけ取りたいのに何枚かまとめて取れてしまうといった問題がありました。
それがロール状になっていることで設置する際にサッカー台にあるような土台であったり、上の写真の様に棒状の金具に差し込むことで固定することが出来きるため落下するという問題もなくなり、1枚ずつ安心してお使い頂く事ができます。

最後に

ポリ袋をお使い頂いている中でもう少し使いやすくしたい、購入ロットなど見直したいなどお困りな点がありましたら是非、弊社までお気軽にご相談下さい。

タイミーパックは弊社オンラインストアでもご購入いただけます。
矢崎ショッピングはこちらから

関連製品

メニュー

お問い合わせ

トップに戻る

当ウェブサイトでは、お客様の利便性の向上およびサイト改善のためにクッキーを利用しています。
クッキーの利用にご同意いただける場合は、「同意する」ボタンを押してください。
詳細につきましては、クッキーポリシーをご確認ください。

同意する