展示会レポート

ヤザキが出展した展示会の様子をご紹介します。


  • 食品/製薬工場
  • 2010/06/11

FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)

【開催日】2010年6月8日(火) ~ 2010年6月11日(金)

【会場】東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場)

FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)
FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)

■「食と機械のワンダーランド」をテーマにFOOMA JAPAN 2010が開催!

日本食品機械工業会主催による「FOOMA JAPAN 2010(国際食品工業展)が6月8日(火)から11日(金)の4日間、東京ビッグサイトにて開催されました。33回目を迎える今回は、『食と機械のワンダーランド』をテーマに689社2764小間の展示規模で東館1~6ホールを使って行われました。食品業界は常に”食”の安全・安心、さらにコスト削減や効率化を追求していくことを求められる業界であり、FOOMAは最先端の製品・技術・サービスを通じて”食”に関わるビジネスの発展を目指すために重要な機会だということを感じました。

FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)

■矢崎化工株式会社ブース 『知恵と工夫で利益の種を発掘 ~ テーマはカイゼン ~』

矢崎化工ブースにおきましても、『知恵と工夫で利益の種を発掘 ~ テーマはカイゼン ~』をメインテーマに食品物流を中心にカイゼン機器、衛生管理器材、パネルによる事例紹介などを展示しました。受付上部のモニターでは、現場の改善ストーリーをスライドショーでご紹介しました。今回はブース入口を「作業改善エリア」、「衛生改善エリア」に分け、それぞれテーマ別に商品展示・紹介を行いました。連日たくさんのお客様を迎える事ができました。弊社ブースへ、お立ち寄りいただき誠にありがとうございました。

FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)
FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)
FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)

■作業改善エリア

『作業改善エリア』では、トッピング作業台、AGV、クリフォームシステムラック(CSR)、クリフォームプラコンの展示、作業改善事例のパネル展示をしました。

FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)

作業改善エリア

FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)

作業改善エリア

【 トッピング作業台 】

カップサラダ作りの効率化提案。作業台にカップを並べ3人で行っていた作業を、1人屋台形式(セル作業)化することで大幅な時間短縮を可能に。中央にハカリを置き、1品ずつ計量し商品を完成させることでクレーム発生を大幅に減少。作業性、安全性に優れたトッピングセル作業を紹介。

FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)
FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)

【 ゴミカート・Zカート 】

作業時に出たごみを即処分出来る台下ゴミカート、トッピング作業台の横には出来あがった商品を収納するをZカートを配置。1名完結型にて全工程を効率よく行うことができます。Zカートは、床からの高さを確保してある為、はね返りによる異物混入防止やネスティング収納で省スペース管理が可能。

FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)
FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)

【 フィルムセッティング台車 】

包装フィルムを入れ替えるときに使用する台車。踏み込み式昇降台車を使えば、フィルムセットを省力化でき、作業者の負担を減らします。

FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)
FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)

【 メンテナンスカート 】

工具をカテゴリー別(切る・はさむ・計る)に多段式で管理し、さらに形跡整頓する事で紛失のリスクをなくします。工具を捜すムダがない、移動が容易、清掃も簡単なカートです。

FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)
FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)

【 AGVユニット 】

磁気テープを貼った床がキャタピラー式に回転することでAGVを走らせずにその場で実演ができる省スペース展示。実際の走行は、モニターにAGVの設置事例動画を流して紹介。

FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)
FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)

【 一斗缶シューター&原料袋シューター 】

今までローラーでは管理出来なかった、一斗缶、原料袋をフローラック形式に管理し、限られた空間の有効活用が可能に。また、棚から台車への移載は作業効率を考え、からくり機能による棚、台車のシステム提案を行いました。

FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)
FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)

■衛生改善エリア

『衛生改善エリア』では、クリーンカート、ゴミカート、Zカート、除電のれん、粘着マット、靴底洗浄システム、シューズラックの展示、衛生改善事例のパネル展示をしました。

FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)
FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)

【 クリーンカート 】

清掃用具のドライ化、見える化、分散管理ができます。キョーワクリーン株式会社様にご協力いただき、ヴァイカンハイジーンシステムの清掃用具をクリーンカートの色に合わせて展示し、クリーンカートと清掃用具のトータルな提案をしました。

FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)
FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)

【 ゴミカート・Zカート 】

ゴミカートは、ゴミの見える化ができ、ゴミの分別意識・収集意識が向上します。Zカートは、床からの高さを確保してある為、はね返りによる異物混入防止やネスティング収納で省スペース管理が可能。

FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)

【 除電のれん・粘着マット 】

除電のれんは、接触することで静電気を瞬時に除去します。落下した毛髪類は、粘着マットに付着させて加工場内に持込をさせません。毛髪混入クレーム対策としてお勧め!

FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)
FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)

【 シューズラック 】

差し込み式で乾燥しやすく靴底が見えるので、衛生管理の意識向上が図れます。キャスターが付いているので、清掃がしやすいです。

FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)

【 靴底洗浄 】

ピットマット(洗浄ブラシ:グリーンのマット)
・先端部が鋭利な形状になっており、靴溝の大きな汚れを落とします。
・マットの底は穴が開いているので清掃が簡単。ピットソールF(靴底洗浄機)
・足を動かさなくても乗るだけで自動的に水洗いされます。
・分割ブラシが簡単に脱着できるので、お手入れが簡単です。
・溜まったゴミは簡単に捨てることができます。ピットマット(吸水スポンジ:グレーのマット)
・吸水後は床にほとんど足跡がつきません。
・吸水部はスポンジとステン穴板との2層構造になっているので、『絞って吸う』を繰り返します。

FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)

■その他

【 FDHACCP研究会様 ”衛生工場体験館” 】

FOOMA JAPAN 2010ではヤザキブース以外にもFDHACCP研究会様”衛生工場体験館”にて、クリーンカート・ローラーユニット・アメンボカートが展示されました。”衛生工場体験館”では、更衣室ゾーン、生産設備ゾーン、衛生資材ゾーン、検査室ゾーン、ソフト・教育ゾーンと工場内の環境(順路)を再現して、商品・器材を配置し、体験できるブースとなっておりました。

FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)
FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)
FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)

【 キョーワクリーン株式会社様 】

キョーワクリーン株式会社様にご協力いただき、ヴァイカンハイジーンシステムの清掃用具をクリーンカートの色に合わせて展示し、クリーンカートと清掃用具の組み合わせでご提案しました。

FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)
FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)
FOOMA JAPAN 2010 (国際食品工業展)

メニュー

お問い合わせ

トップに戻る

当ウェブサイトでは、お客様の利便性の向上およびサイト改善のためにクッキーを利用しています。
クッキーの利用にご同意いただける場合は、「同意する」ボタンを押してください。
詳細につきましては、クッキーポリシーをご確認ください。

同意する